1
気持ちばかり焦る暮れの家事仕事、そろそろ始めないと
なんて言いながら、気分転換に出かけるテニスがやっぱり楽しい 元気で続けられた自分に褒美をあげないと、来年もまだ頑張りますよ ホッとした時間にコーヒーを飲みながら眺める西の空 刻々と変わる雲の形にカメラを向けた、お気に入りの空です 曇った空に 見事な光芒が現れました ![]() 優しい色の空 力強く南に伸びる雲 ![]() 富士の姿も見えてます ![]() 月 食 ![]() 東 の 空 ![]() 可愛いくもが浮かんでます ![]() 富士山に小さな傘雲が掛かりました ![]() 光 芒 ![]() 尾 流 雲 (ビリュウウン) 上と同じ日の雲です、珍しい形と思って撮りましたらテレビで尾流雲だと言ってました ![]() ![]() ![]() 今年もたくさんお世話になりました、今年はこれでお休みにします 皆さんお身体をご自愛のほど、良いお正月をお迎え下さい ▲
by mitikusa-tukasa
| 2011-12-28 23:24
| 空
|
Trackback
恵比寿ガーデンプレイスに世界最大級、バカラのシャンデリアの展示があります
イルミネーションにあわせて美しく輝いてます、流石にバカラ 久しぶりの恵比寿ガーデンプレイスを楽しんできました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コメント欄は下と一緒にさせていただきます ▲
by mitikusa-tukasa
| 2011-12-23 22:51
| 東京散策
|
Trackback
穏やかな日差しの中 銀杏の絨毯絨毯が珍しく、足でけったり、小山を作ったり 何の不安も無く遊ばせる事の出来る この小さな幸せ こんな小さな事でさえままならぬ子供達も居る、人生を狂わせた 3・11 東関東大震災や原子力、復興までの気の遠くなるような時間がつづく 無邪気に遊ぶ孫の姿を追いながら、胸の詰まる 何もかもをおおい隠すような初雪のニュースが届き、これも自然すがただが・・・・・ こんな事が無ければ、震災の地にも孫と遊ぶ幸せな笑顔があったはず 無力なbabaはただ祈るだけ 幼子の姿って笑顔になりますね ![]() マンションの下の公園(菜の花公園) ![]() ▲
by mitikusa-tukasa
| 2011-12-22 18:01
| ガーデニング
|
Trackback
|
Comments(18)
錦に色染めた秋の色も消え、日増しに寂しくなる窓の景色
我が家のベランダも同じく色の無い初冬、白い椿の初咲き・・・と楽しみにしてると かん高いモズの鳴き声がする、やっぱり、椿が目的なんです 咲くのをどうして知ってるんでしょう、不思議?? この椿が咲くとメジロも来ます、それを追っかけてモズが『どけ、どけ』とばかりに メジロの臆病な仕草は可愛いけれど、憎らしいモズ こんな自然の姿を目にするのもこれからの楽しみ オキザリス桃の輝き 寂しくなったベランダに色を添えてくれる ![]() 部屋から眺めて ![]() クローバーとガーデンシクラメン ![]() 小さい葉牡丹を植えました ![]() ![]() ![]() ミニのポインセチア ![]() なんだか寂しいと眺めて ビオラが無いのに気がつきました 種類も揃ってる頃でしょう、毎年出る新種も楽しみですね More 成長しました ▲
by mitikusa-tukasa
| 2011-12-19 22:21
| ガーデニング
|
Trackback
|
Comments(18)
十二月の街はイルミネーションが美しい、クリスマスはロマンチックに・・・・とは昔の事
でもね、美しいものは美しいと思う感性は無くしてませんよ(^ー^* ) キラキラ光物がすき、おばさん仲間と銀座を楽しんできました 食べて、お喋りして話題は尽きません 帰る頃には街の灯りも華やかです「年末ジャンボ宝くじ・・・・・」の呼び声に引かれ 運試しに10枚買ってみました、ささやかな年末のお楽しみ ミキモトのジャンボツリー 三越のツリー ![]() お店のウインドーもクリスマス、 ![]() ![]() * * * 表参道 イルミネーション * * * 帰り道 表参道から原宿まで歩いてみました ケヤキ並木のイルミが半分に削減です、今年は仕方が無いですね 雰囲気が楽しめるだけでも嬉しいです ![]() ![]() ![]() 表参道ヒルズ ![]() ヒルズのツリー 色が変わります ![]() ![]() ![]() オシャレな街銀座、ただ歩くだけでも刺激のもらえる街 元気を貰いに出かけたい街 ▲
by mitikusa-tukasa
| 2011-12-15 21:20
| 東京散策
|
Trackback
|
Comments(16)
テニスに通う道、日増しに色鮮やかになる紅葉、日差しを浴びて輝く色
浮気をして数箇所の紅葉を見て来たが、今一つ満足する色に出会えずまま 一番身近なわが町に、気持ちを満たしてくれる色を見つけた、似たような話が有りましたね 紅葉谷と名付けた(テニス仲間と)小路、まだしばらく楽しめそう テニスコートに隣接したグランド、今日はグランドゴルフのお仲間がプレー中 ![]() 紅葉の話で盛り上がる 我が町の自慢話の数々 ![]() ![]() ![]() ![]() 空を見上げると木の葉の色もさまざま ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 空まで紅葉して傘雲が掛かり、明日のお天気は?? 明日は違った道を歩こう ▲
by mitikusa-tukasa
| 2011-12-12 22:49
| 我がまちの四季
|
Trackback
|
Comments(12)
三渓園の帰り、金色に輝く銀杏並木の美しさに魅せられ寄り道
山下公園から日本大通を歩いてみた、この通りが一番美しい季節 オープンカフェ、スケッチをする画家、ここが日本であることを時として忘れる 洋風の建築も雰囲気が良い、港から関内駅まで ぶらりそぞろ歩き 潮の香りする山下公園 青空の下楽しみ方もさまざま ![]() ![]() ![]() ![]() お気に入りの景色 港町らしい建物はブッティク ![]() 開港広場付近の景色 ![]() カルチャーのお仲間かしら、数人並んでスケッチ ![]() 神 奈 川 県 庁 ![]() 日本大通の銀杏並木 ![]() 横浜スタジアム(下) に隣接する横浜公園は改修中、 ![]() 異国情緒を満喫した銀杏並木の散策、今年は黄金色の輝きが特に際立っているような ▲
by mitikusa-tukasa
| 2011-12-08 23:54
| 横浜散策
|
Trackback
|
Comments(14)
晴天に誘われて三渓園に出かけました
今年のも紅葉は遅く12月だと言うのにまだ良い色になりきれません 三渓園は 明治から大正時代にかけて製糸業で財をなした横浜の実業家 原 三渓が私庭として京都や鎌倉から集められた歴史的建造物 四季折々の自然とが見事に調和、国の名勝にも指定されてます 季節を楽しめるお気に入りの庭園です 雲ひとつ無い青空 ![]() 小春日和暖かさ筆を持つ手も軽やか ![]() ![]() 銀杏の大木、木の葉を落とし黄色の絨毯が広がります ![]() ![]() まだ緑の紅葉が目立ちます、良い色を見つけて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紅葉の色がいま一つ、今回は庭園の半分はパスしました 紅葉にあわせて開かれる特別公開も先月終了、自然は気ままです ▲
by mitikusa-tukasa
| 2011-12-07 00:10
| 横浜散策
|
Trackback
|
Comments(10)
気温の上下を繰り返し季節は進むものですが、今年の気まぐれな温度差に戸惑います
寒い日が続き紅葉の色も急に色を深め、散歩に出たいけれど連日の小雨 窓に付いた水滴を手でぬぐい眺める景色、傘をさしてない人もいる・・・・・ 止むのを待ちきれずカメラを持ってマンションを一廻りです マンションの駐車場、木の葉が落ちて困るけれど見事な秋の色 ![]() 下に見える 『菜の花公園』 最近は孫と遊ぶ庭 ![]() マユミ ヘクソカズラ サルスベリ ピラカンサス ムラサキシキブ 春・夏 楽しませてくれた花も個性ある実を付けて次の季節を待つ ![]() マ イ ガ ー デ ン ![]() ![]() ![]() 菊 ツワブキ ![]() ノ ジ ギ ク ![]() お花って良いですね、気分転換になりましたよ、運動には程遠いけれど ▲
by mitikusa-tukasa
| 2011-12-02 22:20
| 我がまちの四季
|
Trackback
|
Comments(14)
1 |
カテゴリ
全体 四季のお花・公園 ガーデニング 我がまちの四季 薔薇 常泉寺 空 小さな旅 雑記 寺家ふるさとの森 富士五湖 美術館・その他 箱根 昭和記念公園 秩父宮記念公園 横浜散策 鎌倉散策、江の島 東京散策 麻溝、相模原公園 横浜イングリッシュガーデン 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... フォロー中のブログ
琵琶湖から-3 Flower Diary Smile Life 我が家の花たち machi-memory あゆみ2 *Blowin' In ... 水色の雨 さりげない日々の中で 花とおしゃべり 花のワルツ 盛岡心情3 若葉台の四季 ... ... はる なつ あき ふゆ ひなっち 風景-Photo 花日記 きまぐれ花旅 L@UNDRY** 四季うつろい 鹿児島おばちゃんのPho... ぷちとまと の Phot... こうたとあやこと ときど... Will-My style フランス料理に恋して ひろままのフォトブログ そんな休日 ブロ友パソコン相談室 BARON MAMA*S 私の暮らし ~ゆるゆる送... Welcome to m... お友達の リンク
素材屋ひなとん
花一会 管理人 ひろりんさま 花色えんぴつ 管理人 mapさま Mon Monのひなメール ひなっち 管理人 ようこさま つまらぬことをあれこれ 気まぐれな一枚 管理人 ちえこさま ピーコのきまぐれ日記 sionnのホームページ はるこまのほーむぺーじ おかめのアトリエ ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||