by mitikusa-tukasa
| 2006-05-18 23:30
| 薔薇
|
Trackback
|
Comments(19)
![]()
↓のお花に見とれて、ちょっとあの小さな白い花の名を確かめに行って
いる間に、なんと美しいバラたちが!!! バラの季節になりましたね。「黒真珠」は大人の貴婦人のよう。 ところであの小さな白いお花は私もセリ科の花かなぁと思いました。 「セントウソウ」という花に似ていますが、花の下のポワポワの茎が セントウソウにはないですね? いずれにしても小さなお花をこんなにくっきり撮られるTUKASAさんは ただものではありませぬ!
Like
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
京阪バラ園のHPで 黒真珠を見るのですが
この子に香りが有れば 是非欲しい一品です(*^_^*) ![]()
TUKASAさん、ただいま~ 早速美しいバラを見せて頂いてうれしいです♪ 黒真珠すてきですね~ 神代植物公園のバラフェスタに行きたくなりました(^-^ ) ニコッ
![]() ![]()
TUKASAさん こんばんは
畑の住人の気取りのない魅力と貴婦人のような気高い魅力とどちらも甲乙付けがたいですね。 TUKASAさんのお宅より一足遅い開花の我が家の予告編を見せてもらってるようで「もう直ぐこのお花が咲くんだわ」って思う楽しみも一緒に頂いてます。 ![]()
TUKASAさん こんばんわ
いよいよバラの季節到来ですね どのバラも素敵ですが やはり黒真珠に目が点に、、(◎-◎) ↓もうアゲハチョウの登場なんですね 幼虫にも注意しなければいけませんね ![]()
TUKASAさん♪今晩わ(^^♪
今年は中之島のバラ園に行きそこねました。 フォトで楽しませて頂いています。有難うございますm(__)m 「黒真珠」は品格がありますね~~。 TUKASAさんちとkakoさんちでバラ園に行った気分になりましたぁ~(^_-)-☆嬉しいなぁ~~(*^_^*)
☆ ぴーまるさん、こんばんは
パソコンの前で居眠りしてました、最近はこんな事ばかり・・・・ 横浜の方が暖かいのでしょうか、お手入れもそこそこですが今年は何でも調子が良さそうです。 育てる楽しみが増えそうですね。
☆ ようこさん、こんばんは
一足お先に薔薇を楽しんでいます、雨ばかりで病気になりそうです 人間もお花も、皆さん黒真珠がお好きなようですね 私も好きな色です、ベルベットのような気品の有るお花ですよね
深紅の黒っぽい薔薇って大人な雰囲気でいいですね。ダイアナ様も気品漂ってます。マチルダは少女のような可愛さですね。ようやくうちでも薔薇が咲いてきました。http://blogs.yahoo.co.jp/yk2973でも薔薇書庫作ってます。来て見てくださいね。
|
カテゴリ
全体 四季のお花・公園 ガーデニング 我がまちの四季 薔薇 常泉寺 空 小さな旅 雑記 寺家ふるさとの森 富士五湖 美術館・その他 箱根 昭和記念公園 秩父宮記念公園 横浜散策 鎌倉散策、江の島 東京散策 麻溝、相模原公園 横浜イングリッシュガーデン 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... フォロー中のブログ
琵琶湖から-3 Flower Diary Smile Life 我が家の花たち machi-memory あゆみ2 *Blowin' In ... 水色の雨 さりげない日々の中で 花とおしゃべり 花のワルツ 盛岡心情3 若葉台の四季 ... ... はる なつ あき ふゆ ひなっち 風景-Photo 花日記 きまぐれ花旅 L@UNDRY** 四季うつろい 鹿児島おばちゃんのPho... ぷちとまと の Phot... こうたとあやこと ときど... フランス料理に恋して ひろままのフォトブログ そんな休日 ブロ友パソコン相談室 BARON MAMA*S Welcome to m... お友達の リンク
素材屋ひなとん
花一会 管理人 ひろりんさま 花色えんぴつ 管理人 mapさま Mon Monのひなメール ひなっち 管理人 ようこさま つまらぬことをあれこれ 気まぐれな一枚 管理人 ちえこさま ピーコのきまぐれ日記 sionnのホームページ はるこまのほーむぺーじ おかめのアトリエ ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||