小雨の続く日々、散歩にもテニスにも行けず撮り溜めた写真の整理をする、
大した写真で無くても一時は私のお宝、右に左に幾度も繰るが捨てがたい、 季節に合わせ咲いてくれる短い命のアルバム。 八月の記録に残して置きましょ。 サ ン ジ ソ ウ ![]() 我が家の周りの彩 百 日 紅 ![]() ![]() ![]() ![]() ショウジョウソウ ![]() ![]() ア ブ チ ロ ン ![]() キャットテール ![]() ユーホルビア ![]() シドイデス ![]() タチアオイ ![]() ジュズサンゴ ![]() ユーホルビア・ダイヤモンド ![]() オキザリス ![]() ![]() ヒガンバナ ![]() ![]() 寂しいガーデンと眺めていますが 並べると有りますね、八月のガーデン
by mitikusa-tukasa
| 2014-08-28 23:44
| ガーデニング
|
Trackback
|
Comments(11)
TUKASAさん、おはようございます~。
涼しいですね~。 本当に涼しい。 一気に秋になったという感じですが、また、暑さはぶり返すだろうなって思っています。 だって、早すぎるもの。 写真は自分の宝ですよね。 私も、少し前に、旧ブログをみました。 過去にさかのぼってみたら、結構、いろんな料理作ってたな~って(笑 自分で作ったものなのに、忘れちゃってます(笑 それと、コメントもお手紙みたいなもんですもんね。 たまには、振り返って読むのもいいなって思いました。 季節によって、華やかさも違うと思いますが、それぞれの四季でお花はいつも、精いっぱいに咲いてますね^^
梅雨のような天候ですね。
こんな涼しい日に、庭仕事と思っていたのですが、雨が降ってきました。 暑い8月のさなか、たくさんの花が頑張って咲いてくれましたね。 百日紅は今夏の暑さで、我が家ではあまり元気がありませんでした。長い期間さくはずでしたが、すぐ咲き終わってしまいました。 ショウジョウソウ、私も今夏始めて育ててみました。いつでも健康そうな花ですね。 赤い葉が目立ち、花は思ったより地味ですが、それだけに、この葉っぱに目がいってしまいます。 我が家からこの夏消えた、アブチロンと数珠珊瑚、懐かしい友に再会したような気持ちです。 ![]()
TUKASAさんのガーデン、この夏の暑さにも負けず良く咲いてますね。
百日紅も楽しませてくれましたがお終いですか、目を引くお花が消えるのは寂しいですね。 ユーホルビアも二種類、まったく雰囲気が違って驚きです、 もうヒガンバナが咲いてるんですか、 今年の秋は早そうですね。
☆ ぽりんさん、こんにちは
梅雨なのか? 秋なのか? 不思議な感覚の数日です、デリケートなぽりんさん、お身体気を付けてくださいね。 写真て捨てられません、昔の写真の様にフイルムだと大変だけど、 デジカメなんて良いものが出来て楽しめます。 ブログも気軽に皆さんとお喋りで来て記録になりますね。 これからもお付き合い、よろしくお願いいたします。
☆ Akikoさん、こんんちは
落ち着かない天気に戸惑います、 夏の花も頑張りましたが疲れも見えてきましたね、 昨年の思い切った選定が良かったのか、百日紅は見事でした。 ショウジョウソウもジュズサンゴも種からよく育ちます、来年も顔を見せてくれるでしょうね。
☆ みどりさん、こんにちは
今年のサルスベリは綺麗だったでしょう、華やかさが消えるのは寂しいです。 ユーホルビアの種類も多いようです、まったく雰囲気が違いますね。 このヒガンバナは早咲きかしら、他の花は芽も出てませんよ、 あわてん坊のヒガンバナ、でも嬉しいです。
TUKASAさん こんばんは~!
関東はこのところ雨の日が多くて、涼しさを通り越して寒さを覚えるような日々ですね。 撮りだめたPhotoの整理、派手な色や花弁でなくても、 しっとりと静かに咲いている花々の登場ですね。 小さなサンジ草や、ユーホルビア・ダイアモンド、数珠サンゴの 小さな花びらがしっかり写されていて素晴らしいですね~! もう早咲きのヒガンバナも咲き出して、秋の先どりですね。
☆ 鹿児島おばちゃん、こんばんは
今週は天気が安定しなくて小雨のが毎日降ってます、広島の事を思うと小さなことですね。 我が家は小さな花ばかりですね、ガーデンも小さいので種類が増やさます、 一足早いヒガンバナが目立っています。 Photoの整理も目が疲れますね、目から老いて行くようです、イヤデスネ。 ![]()
TUKASAさん、こんばんは~♪
今年の夏は、此方では日照時間が凄く短かかったです 雨が多くて・・・変な夏~ 9月も忙しい月になりそうです よく目にしてるお花達、TUKASAさんの手にかかると別物のようです♪ 彼岸花がもう咲いてるのですか~~ ↓イングリッシュガーデンも見せていただきました 綺麗なお花達に溜息です 綺麗を沢山有難うございました~
☆ mikiさん、こんにちは
今年は何処とも異常続きですね、これが異常でなく通常の天候になりつつあるんじゃないかと不安になります。 どの国も地球を好きなようにいじり過ぎ、しっぺい返しが来てるように感じます。 こちらも一週間雨ばかり、ヤット太陽がでました、日差しが有っても心地よく思えます、 勝手な者ね(*^_^*) イングリッシュガーデンも観ていただき、有難うございました、 夏のお疲れが出ませ様に。 ![]()
こんばんは~(*^_^*)
関西も秋風が吹き始めました。 お昼寝していても足元が冷え始めています。 其方ももう彼岸花が咲いていますね! 此方も昨日 1本だけ見つけましたよ(*^^)v 三時草は 本当に3時頃に咲くので 中々咲いたところが 見れません^_^;
|
カテゴリ
全体 四季のお花・公園 ガーデニング 我がまちの四季 薔薇 常泉寺 空 小さな旅 雑記 寺家ふるさとの森 富士五湖 美術館・その他 箱根 昭和記念公園 秩父宮記念公園 横浜散策 鎌倉散策、江の島 東京散策 麻溝、相模原公園 横浜イングリッシュガーデン 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... フォロー中のブログ
琵琶湖から-3 Flower Diary Smile Life 我が家の花たち machi-memory あゆみ2 *Blowin' In ... 水色の雨 さりげない日々の中で 花とおしゃべり 花のワルツ 盛岡心情3 若葉台の四季 ... ... はる なつ あき ふゆ ひなっち 風景-Photo 花日記 きまぐれ花旅 L@UNDRY** 四季うつろい 鹿児島おばちゃんのPho... ぷちとまと の Phot... こうたとあやこと ときど... Will-My style フランス料理に恋して ひろままのフォトブログ そんな休日 ブロ友パソコン相談室 BARON MAMA*S 私の暮らし ~ゆるゆる送... Welcome to m... お友達の リンク
素材屋ひなとん
花一会 管理人 ひろりんさま 花色えんぴつ 管理人 mapさま Mon Monのひなメール ひなっち 管理人 ようこさま つまらぬことをあれこれ 気まぐれな一枚 管理人 ちえこさま ピーコのきまぐれ日記 sionnのホームページ はるこまのほーむぺーじ おかめのアトリエ ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||