![]() ギャラリーへのアプローチ、「錦木」 だと思います、赤い実を付けた木が 青空に映えて絵になっています、計算済みなんでしょう。 ![]() ![]() オシャレな作品が売られているショップ(手ぶらで出ました) ![]() お花が自然な姿で売られているコーナー、 良く見るとお宝が見つかるかも知れません・・・・・私は見つけられず珍しく手ぶらでした、 ![]() テラスも素敵でティータイムを演出してくれます
by mitikusa-tukasa
| 2005-10-14 20:58
| 小さな旅
|
Trackback(1)
|
Comments(18)
![]() ![]()
素敵なショップ、テラスで美味しいイングリッシュティなど楽しんで♪
キッと、手ぶらで帰れそうも無いです~(^_^;) ![]()
パート1も見せてもらってこちらへ進んできました。
「中央道から見た八ヶ岳」は見慣れた景色ですが 八ヶ岳には早々行かれません。今度は是非「八ヶ岳倶楽部」を目指します。いろいろ紹介してもらって行きたい場所が山積になってしまったわ。 私の共白髪にも頑張ってもらいます。 赤い実を付けた錦木に迎えてもらえるうちにいけるかな~~ ![]()
素適なところにいってらしたのですね~。
八ヶ岳クラブ、こんな素適なところがあるとは知りませんでした。 私も行ってみたいわ~。 ![]()
私も パートⅠも拝見しました、どちらも素敵
行きたい病にかかってしまうわ、、``r(^^;)ポリポリ 久しぶりに 柳生さんのお元気そうなフォトも拝見できて うれしいです~。 TUKASAさんの輝いている目を想像中~o(*^∇)ノ^;+.☆. ![]()
TUKASAさん、八ヶ岳に行かれたのですね。趣味の園芸で真吾さんの
「八ヶ岳便り』のコーナーがあり、一度行ってみたい所と思っていますが、 夢でしか行けそうにありません。真吾さんが屋根に草木を植えてしっかり根付いていると紹介していた事がありましたが、草花を売っているお店の屋根がなんだかそんな屋根に見えます。如何でしたか?博さんの頭には白いキャップ?それとも髪の毛が芸術的に整理されているのかしら? みどりの日にTVでお目にかかって以来ですね。 ![]()
パート2 拝見しました。木々の紅葉 ショップ レストラン ますます
行きたいです!! 今朝 運転手に早速TUKASAさんのPHOTOなどを みせ 来週の土 日 あたりに行くことに決定です。楽しみです。 柳生さん親子様にもお会いしたいな~~ 鹿児島おばちゃん 髪の毛 芸術的に整理・・・・ 素晴らしい表現!!!
こちらは朝から雨です。よってテニスはお休みです。きょうは、ボレーの軸足と踏み込み足と戻り足の練習を近くのコートでしようと思っていたのですが残念。
八ガ岳には先週末行こうと思っていたので、tukasaさんのお写真で木々の様子などがわかりました。ラッキー。下旬までもってくれますように。 我が家は八ガ岳に山荘があって毎月、四季折々の八ガ岳を楽しみに出かけています。車で5時間はかかるのに出かけられずにはいられない魅力があるんですよね。八ガ岳って。 yokkoさんへ。はじめまして。私の上に来週行かれるとのコメントがありましたので、ついでにおすすめ。八ガ岳高原ロッジも素敵です。黄色に色付いた唐松のアプローチがyokkoさんを迎えてくれると思います。 もうひとつ。そば処・いずみ。じぶんで蕎麦うちをするので、食べられるまでに2時間はかかりますがあの美味しさは格別です。ちなみにいずみさんの電話番号は0551380804です。 ![]()
紅葉の木々に青い空。清々しいですね。
遠くから写真を眺めて気分を味わいます(^_-)---☆ TUKASAさんの「共白髪」はよくお聞きする言葉でしたが、ぴーまるさんも共白髪さんでしたか。yokkoさんは運転手さん。プププッ (*^m^)o==3 仲良くお出かけ、楽しんできてくださいね。 ![]()
☆ 皆さん書き込み 有難うございます<(_ _*)>ペコリ
ピーコさん、そちらからは遠いいですね ヤンスがあるといいけど・・・・ 海外に行く事思えば近いけれど、別物よね。 ☆ ぴーまるさん、松本のお帰りにでも足を伸ばしてください、 お天気が良ければ富士山も顔を見せてくれます。 ☆ ちえこさん、フットワークの良さをいかしてお出かけください、 素敵なところですよ。 ☆ ようこさん、知らない奥さんたち3人と柳生さんを囲み10分近くオシャベリさせていただきました。 すごくラッキーだったようです、その後はお家のほうに・・・・・ ![]()
鹿児島おばちゃん、またまた名言
髪が芸術風に並べられているの、毎日大変でしょうね(*^_^*) 植物を植えてある屋根の写真をぴーまる家に貼りますね、見てください。 ☆ reinydayhさん、雨なんですか?練習できなくて残念ですね 私は横浜ですが いお天気で、四時間ほど遊んできました、 練習量もオーバーです、土、日は元気な男性が相手で楽しいのですが やりすぎます。 八ヶ岳に山荘をお持ちなの、いいですね 憧れですわ yokkoさんにお知らせ有難うございます、楽しみが増しますね。 ☆ yokkoさん、運転手さんのOKが出て良かったですね お優しいのね、reinydayhさんからアドバイス頂楽しみも増しますね、 ☆ mapさん そちらはそちらで素敵な所がありますものね、 私の写真で行った積もりになって・・・・・ 伴侶の呼び方も色々ですね、外人さんもいるでしょう mapさんの所は???ナイショで教えてね。 ![]()
こちらは雨の一日、八ヶ岳での素適な秋を見せて頂いて嬉しいです♪
趣味の園芸でお話に出てた処ですね 楽しいお話で賑わって・・・TUKASAさんのお人柄の良さですね(*^^)v 共白髪懐かしい~わ(^ー^* )フフ♪ ![]()
八ヶ岳Ⅱも楽しんで見せてもらいました♪ TUKASAさんは運転出来て
いいですね~ 私は運転出来ないし、夫は運転手廃業したので、 徒歩と電車で~す。 又機会を見て行って見たいとおもいます。 ![]()
☆ kakoさん、こちらも降り始めました、お花の為には嬉しい雨ですね。
趣味の園芸でおなじみのところです、真吾さんにお会いしたかったのに・・・ kakoさんちも共白髪でしたね、我が家はほんとに白髪よ、この言葉そのもの。 ☆ たかこさん、こんばんは ご主人様は運転手廃業ですか、その方がいいですよ、 我が家も今年買った車がだめになったら 運転は止めるつもりです 是非 お出かけください。 ![]()
本当に素敵な所ですね。自然と生活が調和できるように
さりげない計算がなされているのでしょうね。 行けない私も充分、楽しませていただきました♪ ![]()
また御邪魔しました。 夕方から雨になりました。
reinydayhさん こちらこそよろしくお願い致します。 八ヶ岳に山荘をお持ち・・・いいですね~~春夏秋冬楽しまれている事でしょう 嬉しい情報有難う御座います。唐松のアプローチ お蕎麦私も 大好きです。電話番号もしっかりメモしていきますね。 TUKASAさん 嬉しい御仲人さんどうもありがとう!! mapさん 運転手=共白髪ですよ~~ブブブッ・・ ![]()
☆ machiさん こんばんは
自然に溶け込むように 心憎いほど、隅々まで配慮されてますね、 華やかさはまったく無いんですよ、 少しでも雰囲気を味わって頂ければ嬉しいです。 ☆ yokkoさん、いらっしゃい 何度でも 嬉しいわ。 行かれたらお話し聞かせてくださいね、 ![]()
TUKASA さん、ベランダ・大きな花壇・そしてこの花壇と、すっかり本物のガーデナーになりましたね。
そのエネルギーを少し分けてくださいまし。 奇をてらってない、TUKASAさんらしさが溢れていてステキです。 ![]()
☆ domaniさん ↓の方のも書き込みくださって ありがとうです
エネルギーも底をつきそうよ、時間を売っていたら買いたいね ついでに若さも・・・・・無理無理 ガーデンを眺めてる時間が幸せ、あそこにアレ、ここにコレ・・・・・なんてね。
|
カテゴリ
全体 四季のお花・公園 ガーデニング 我がまちの四季 薔薇 常泉寺 空 小さな旅 雑記 寺家ふるさとの森 富士五湖 美術館・その他 箱根 昭和記念公園 秩父宮記念公園 横浜散策 鎌倉散策、江の島 東京散策 麻溝、相模原公園 横浜イングリッシュガーデン 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... フォロー中のブログ
琵琶湖から-3 Flower Diary Smile Life 我が家の花たち machi-memory あゆみ2 *Blowin' In ... 水色の雨 さりげない日々の中で 花とおしゃべり 花のワルツ 盛岡心情3 若葉台の四季 ... ... はる なつ あき ふゆ ひなっち 風景-Photo 花日記 きまぐれ花旅 L@UNDRY** 四季うつろい 鹿児島おばちゃんのPho... ぷちとまと の Phot... こうたとあやこと ときど... Will-My style フランス料理に恋して ひろままのフォトブログ そんな休日 ブロ友パソコン相談室 BARON MAMA*S 私の暮らし ~ゆるゆる送... Welcome to m... お友達の リンク
素材屋ひなとん
花一会 管理人 ひろりんさま 花色えんぴつ 管理人 mapさま Mon Monのひなメール ひなっち 管理人 ようこさま つまらぬことをあれこれ 気まぐれな一枚 管理人 ちえこさま ピーコのきまぐれ日記 sionnのホームページ はるこまのほーむぺーじ おかめのアトリエ ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||